2015年12月14日月曜日

DM裏話と在廊日のお知らせ




いよいよ、今週末から展示となりました。
現在、2人とも絶賛てんやわんや中です(笑)

展示期間中は、私は土日(両日ともお昼以降)、
nao氏は日曜日のみ、在廊予定です。
場所が分からない、この時間にいて欲しい等何かございましたら、
メール、コメント等でお声おかけ頂けましたら幸いです^ ^

そして、この土日は、クリエイターズマーケットでDMを配布させて頂いてきました!
お越し下さった皆様、スペースお貸しくださった「写真好きのつどい」さん、
素敵な時間をありがとうございました!
「写真好きのつどい」さんのご厚意で、こっそり、作品も出展させて頂いていたのですが、
お手に取って下さった皆様、本当にありがとうございました。

お陰様で、DMも殆ど手元に無い状態ですが、そんな今回のDM、
よくご質問頂いたのですが、私たちの写真を知っている方でも、
どちらが撮った写真か、迷われた方が多かったようで、内心とても満足しております。
何故かと言えば、「その意図で作ったから」ただ、それだけで。
写真を撮っていても十人十色で、勿論彼女と私も、全く作風はことなりますが、
そんな中でも、一緒に行った森や山で、同じように何かを見て、
同じ何かを感じる瞬間があったとしたら、それはとても素敵な事だと思ったので、
今回は、割りかしどちらが撮ったか分からない写真をメインイメージにしました。
とは言え、私はあんなに繊細な写真は撮れませんが(笑)
そんな訳で、今回のDMは、nao氏の写真をメインイメージとしています。
当日は、そんなnao氏の写真を含め、20点前後を展示予定です。
いよいよ、準備も大詰めとなってきましたが、悔いの無いように、目一杯楽しみたいと思っております!
皆様にも、少しでも、自然を感じて楽しんで頂けましたら幸いです!

重ねまして、あたたかくお力をお貸しくださった
「写真好きのつどい」の皆様に、お礼申し上げます。
色々本当にありがとうございました!

次は展示です!
18日(金)からとなりました「みどりあお」、どうぞ宜しくお願い致します!

2015年11月18日水曜日

写真と展示




展示を始めて、8年近くが経ちました。
最初に参加した展示は、大学の写真部が参加した、周囲の大学が合同で行った「大学祭」の一環で行われた写真展でした。
唯一、その写真展に出展した作品だけ、何を出したか覚えていないのですが、まだ、一眼レフも持っていなかった頃。額装も搬入も、総て先輩がやって下さって、私はよく分からないまま、ふらりと観に行っただけ。
そんな展示でした。
ただ、その大きな会場で、額に入れられた自分の写真を観て、感動に近い何かを感じ、少しの間、写真の前の椅子にぼーっと座り込んでいたのを覚えています。
ただの写真が「作品」に変わる瞬間。
それを見に来て下さる方がて、そして、何かを思って下さる人がいる瞬間。
ただ一枚の写真を通して、誰かと繋がれる事が凄いと思った。
それが、19歳の冬でした。

誰かに見せたいと思う、誰かに伝えたいと思う、
そして、それが伝わった瞬間、そんな瞬間が至極素敵だと思う。
それを誰かに伝えたいと思った、それが私が展示を始めた切っ掛けで、
それが、写真をやっている方に伝えたい事でもあったりまします。
今回の展示では、その時の気持ちを大切に、
私と相方nao氏とが感じた「自然」を皆様にも感じて頂けたらと思っております。
 そんな写真展のDMもいよいよ配布を開始致しました。
ありがたい事に、13日まで開催されておりました、やなぎすずみさん、ぷらさんの展示「un-seeing」に置かせて頂いていたDMも沢山の方にお手に取って頂けたと伺っております。
DM置かせて下さったやなぎさん、ぷらさん、DMお手に取って下さった皆様、ありがとうございました!
ただただ、感謝の気持ちで一杯ですが、
 下記店舗様にもDM置かせて頂いております。
(順不同 / DM置かせて下さってありがとうございます!)

◆大須
大須のまちの写真屋さん Marbleさん
http://marble-photo.com/

◆栄
memini サカエチカ店さん
http://memini.jp/

名古屋のセレクト雑貨 SEANTさん
http://seant.ocnk.net/

◆新栄
TORIDEさん
http://toride.me/

◆千種
Photo & art Gallery プシュケさん
http://gallerypsyche.web.fc2.com/


また、12月12日(土)、13日(日)開催のクリエイターズマーケットも、
12日(土)は「写真好きのつどい」さんのご厚意で、DM置かせて頂ける事になりました><

クリエイターズマーケット
http://www.creatorsmarket.com/

「写真好きのつどい」
http://photo-love-gathering.tumblr.com/
スペース:B93~96

12日(土)は、私も「写真好きのつどい」さんのお手伝いで参加予定でおりますので、そちらも是非、遊びに来ていただけましたら幸いです。


自分の「展示」を通して誰かが、何かが、繋がったら素敵だと思う。
それは今も変わらず思う事で、年に一回ないし数回のペースで展示を行いながら、今日に至りますが、写真に興味はなくても、通りすがりにご夫婦で写真を観て行って下さる方がいたり、新たな出会いを下さる、お客様との距離が近いMarbleさんで展示をさせて頂ける事が、物凄く幸せだなとも感じております。

なんて言いながら、書くとプレッシャーを与えてしまいそうだなと思い、書かずにいましたが、むしろ書くべきかと思うので自白すれば、正直今回は、ご一緒させて頂くnaoちゃんに、ちゃんと追いつけるか、考えると胃がキリキリしています(笑)
でもだからこそ、今出来る総てをぶつけられたらと思っておりますので、
開催までの1ヶ月、詰め込みます。

どうぞ、宜しくお願い致します!

2015年11月7日土曜日

見えるものと、見えないもの




お友達の展示を見てきました。

-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*

Yanagi suzumi / Pla Photoexhibition
「un-seeing」
- 僕等は「写実」を超える。-
 
 
 2015/11/3 Tue ~ 11/13 Fri
 会場 spazio rita 
 
 
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*

ハイセンスな会場に、同じようにハイセンスな写真がずらり。
被写体は森であって、森でなく、
お2人の世界観と、気持ちと、そんな、
目に見えて見えないものが上手く調和した、
まさに「写実」を超える「写真」を沢山拝見することが出来ました。
片や、森に行った事のある人間だけが知っている、
あの包み込まれるような空気の温度までもを上手く取り込んでいたり、
片や、私はこの前初めて知ったばかりのそれですが、
森の人を拒む空気の、それでいて微動だにしない世界の色を、
それでも拒絶とも違った空気で彩っていたり、
色々な事を思わされてばかりの時間でした。

技術もですが、その世界観が素敵だなと思う、
そんなお二人の展示は、来週13日(金)まで、
名古屋、矢場町の「spazio rita」さんにて開催中です。

見にいって損は無いと思います。
お時間ありましたら、是非!



そして、そこに重ねてご報告するのが、大変心苦しいのですが、
告知をさせて頂きます。
私事ではありますが、来月、18日(金)より、大須Marbleさんにて、
お友達と写真展を開催する運びとなりました。
 
 
 
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*
 
nao & kei Joint Exhibition
「みどりあお」
 
2015.12.18 Fri ~ 2015.12.22 Tue
 
大須のまちの写真屋さん Marble
 
nao / Kei Usami
 
-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*-------*


大好きな自然の中で、お互いが感じた「みどり」と「あお」を
形にしていく所存です。
空気、光、温度、そんな自然の色を、感じて頂けたらと思っております。

今までの展示もそうだったように、今回の展示も、
極力手渡しでDMをお渡し出来ればと思っておりますが、
お会い出来る機会も限られておりますので、
直接お渡し出来ない方には申し訳ありませんが、
明日から順次、DM配布予定でおりますので、
お見かけの際には、DM、お手に取って頂けましたら幸いです。

また、本日お邪魔した、
ぷらさん、やなぎさんの展示「un-seeing」の会場にも、
主宰のお2人のご厚意で、DM置かせて頂いております。
(お心遣い、本当にありがとうございます。。。><)

詳細等、随時、お知らせしていけたらと思っております。
また少し、お付き合い頂けましたら幸いです。


目に見えないものと、見えるもの、
どちらが感覚を織り成して、どちらが彩を添えるのか、
鳥が先か卵が先か論争に似たそれですが、
抽象に近い世界が好きな身としては、
それは時に由々しき問題の一つであり、
とるにたらない問題でもあり、
論議は尽きるところが無いのだろうと思いますが、
感じられるそれらすべてを、
余すことなく捉えたいと、そんな事を強く感じていたりします。

 

2015年10月24日土曜日

これからはじまるエトセトラ




社会人になってから、
展示のお知らせか、体調を崩したかしか
記事を書いていないような気がするので、
また更新していこうと思います。
理由はあってないけれど、
やっぱりここが一番、しっくりくるので。
便利さにかこつけて、怠けてしまうのは、
本末転倒以外の何者でもないですしね。
それが例え、自己満足でも。

あ、自己満足と言えば、mixiにはログイン出来ました←
一部ご迷惑お掛けした方、申し訳ありませんでした。

来月にはまた、ご報告出来ることもあると思います。
実のところ、数年前から頭にあった企画を、
また一つ実現出来そうなので、
今回は、少しずつ、情報を小出しにしていけたらと思っていますので、
また少し、お付き合い頂けましたら、幸いです。

2015年9月8日火曜日

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております。
久しぶりの更新がこれかと言われそうですが、まぁ、それはそれで。

ブログ自体は3ヶ月。
SNSは1ヶ月。
丸っと姿を消しておりましたが、
mixiのパスワードが分からなくなり、
締め出しを食らって1ヶ月が経とうとしています←
やっと見つけたそれもどうやら違っていたようで、
いつ入れるようになるか、
はたまた一生入れないままか、
本人にも分かりません←
8月に入ってから、体調を崩していたこともあり、
告知をしないまま終わってしまった展示が
二つほどあったりなかったりOTL
この一週間でようやく何人かの方にはお会い出来ましたが、
元気か確認して下さったNさん、
ありがとうございました、私は元気です←
お手紙類も溜め込んでいて申し訳ありません。
また細々とお返事しつつ、
活動していけたらと思っておりますが、
取り敢えず、年末に向けて頑張ります。

手持ち無沙汰に、別のSNSでちまちまやってます。
万が一にも見つけたら、鼻で笑ってやって下さい。

ただ、こうして分かるのは、
お店に置かせて頂けるDMの大事さで、
お友達の活動状況が把握出来ないので、
そんなそれらをぼんやり眺めながら、
形のあるものの有り難みを噛み締めております。

台風も来ていますが、
季節はすっかり秋ですね。

2015年6月10日水曜日

自分の為の覚書






昔はあまり泣かなかったのに
最近泣いてばかりいます
年に一回は、声を出して泣いてる勢いで。
それだけ、一生懸命向き合ってるんじゃないって
友達には言われたけど、
ただただ、自分の性格が悪すぎたり、
どうしようもなくダメ人間なだけなんじゃないかと思う。

「遠慮するな」

この何年も、親にも友達にも言われた言葉。
改善しようと、「でも」を「ありがとう」に変えたけど、
図々しいそんな自分に嫌気が差して、
どうしようもなかったりもして。
でも、その分、少しだけ、
諦めることは少なくなったように思います。
それが、良いか悪いかは別にして。

ただ最近、こんなに自分の事ばかりなのに、
もう少し、自分の事一番に考えなさいって
色んな方に言われて、浮かぶのは、はてなばかり。

ただ、少し恐いことがあって、
少し治った相変わらずの恐がりが、
また、頭をもたげているので、
今度こそはとも思う。

きっと恐いことじゃないんだと思う。
私の、気持ちの持ちようで。

私がいなくても、変わらず世界は回るから、
たまには、踵を返してみようと思います。

森を撮るのに、ネガティブは、よくないからね。

2015年5月31日日曜日

上高地に行ってきました




先週末、今週末と、上高地に行ってきました。
仲良くなろうと思って、いまだに、
焦点距離が測りきれない6Dさんと共に。
レンズは24-105一本だけにしたのですが、
やはり、近くも遠くも寄りきれないもどかしさがあり、
私にはちょっとピンとこない距離感でしたが、
ちょっとコツが掴めたり、明るさにも馴染んできて、
ちょっとですが仲良くなれたような気がします。

ホワイトバランスを、緑、青重視にしているのと、
カスタマイズ設定を風景にしているのとで、
途中、野生のお猿さんと出会えたり、
植物以外を撮る事も多かったのですが、
人物、動物を撮る時は、別設定を作っておかないと
いけないなぁと痛感。

コースとしては
◆先週
大正池→河童橋→梓川右岸→明神池→梓川右岸→河童橋
   (60分)     (70分)         (70分)

◆今週
大正池→河童橋→梓川右岸→明神池→梓川左岸→河童橋
   (60分)     (70分)         (45分)

約10km前後で4時間前後あれば周れるコースのはずなのですが、
両日共、10時~11時に大正池をスタートしたはずなのに、
ゴールのバスターミナルについたのは、16時過ぎとか言う満喫っぷり。

5月中旬~6月上旬は丁度、ニリンソウが見頃で、
あちらこちらで沢山、ニリンソウの群生を見る事も出来ました。

にしても、やっぱり6Dさんは重いですね。
当たり前ですが。
体力的にも、お山のお共はkissさんかなぁ。

2015年5月25日月曜日

ありがとうございました!



遅らばせながら、先週の金曜日から開催しておりました
個展が、今週の火曜日で終了致しました。
ご多忙な事と存じますのに、わざわざ足を運んで下さった皆様、
また、差し入れまで下さった皆様、本当にありがとうございました!

1人でやると意気込んでいたのに、気づけば、
DMの事や告知までして下さった方がいたり、
1人では到底無理だった机の移動等、
設営手伝って下さった方がいたり、
色んな方に助けて頂いての展示でした。
準備や告知、助けて下さった方、
DM置かせて下さった店舗さん、
スペースお貸し下さったMarbleさん、
本当にありがとうございました><

Marbleさんのお話では、告知記事を挙げて頂いた
Facebookのリーチが1,000を超えていたそうで、
多くの方に興味を持っていただけて、
本当に嬉しかったです。
また、沢山の方とお話出来て、
自分の作品に足らない事、人の視点、
これからどう撮っていくか、等々、
様々な事を考える事も出来ました。
「自由帳」に頂いたメッセージも、
一つ、一つ、自分の中に吸収し、
今後の糧にさせて頂きたく思っております。

今のところ、今後の予定としては、
8月の30,000人の写真展、
年末以降に、2人展とグループ展を
予定しておりますので、
また、こちらでお知らせ出来たらと思っております。

やっぱり写真が好きだなと、そんな思いで一杯ですが、
1週間と言う、長くて短い期間でしたが、
関わって下さった総ての皆様に、
本当にありがとうございました!

2015年5月16日土曜日

写真展、はじまりました!



いよいよ昨日から、大須、Marbleさんにて、写真展開催中です!
あまり実感が無いのが正直な所ですが、
昨日早速、見に来て下さった方がいらしたようで、
メッセージ頂けたり、とても嬉しかったです。
ありがとうございました><

今回は、既出2点、撮り下ろし8点の合計10点を
額装にて展示しております。
なんちゃってポートフォリオも置いてあります。
少しでも、私も感じた、楽しいや可愛いや大好きを
皆様にも、感じて頂けましたら幸いです。

今日明日は、お昼(1時以降くらい?)から在廊を予定しております。
ハムスターの話、写真の話、色んなお話を出来たらと
思っておりますが、同時に、
まだまだ未熟な若輩者に、
ご指導ご鞭撻頂けましたら幸いです。

そんなこんなでありますが、
お時間ありましたら、どうぞ宜しくお願い致します!

2015年5月5日火曜日

写真とアートの話



自分の写真展の準備もそこそこに、
写真撮りに行ったり、展示観に行ったり、
ガッツリGW満喫中な今日この頃。
そんなこんなな、紹介と覚書。

◆まず一つ目、京都国際写真祭。
http://www.kyotographie.jp/

2013年頃からお噂には聞いていたのですが、今回が初めてで。
全部は回れませんでしたが、
あぁ、アートってこれだよなとしみじみ。
型にはまったそれも確かに素敵ではありますが、
好きだとか、楽しいだとか、こんなのどうだろう?
そんな気持ちが主体となった、
型にはまっていない世界の素敵さに
あぁ、これもありなのかと、そんな感想をぼんやり。
写真もさることながら、和×アートって凄く好きで、
それが写真を置く空間美になった瞬間の
あの空気感も素敵で、
ただ同時に、「~らしい」ってなんだろうとも、
至極、思わされた時間でもありました。


◆続いては、つくし荘。
http://tsukushiso.jimdo.com/

こちらも、お噂には聞いていたのですが、今回が初。
写真だけでなく、イラストレイターさんも参加されている展示で、
色んな刺激を沢山頂いて来ました。
「自分の世界」が凄くハッキリしている空間で、
それぞれの個性が上手く展示されていて、
やはりここにも迷いがなくて、
楽しいが一杯だなと、作品を拝見しながらしみじみ。
見ていて形がはっきりしている「世界」は
どんな形であれ、見ている方にもすっと世界が入ってきて、
重くもなく、軽くもないそれが素敵だなと思うのですが、
きっと、それぞれの作家さんとお話したら、
私では考えもつかない引き出しが沢山あるんだろうなと、
見ていて楽しくなる、そんな空間でした。
こちらは、第1弾から第3弾までの展示があり、
現在、第2、第3弾展示中だそうです><

余談ではありますが、アートスペースA1さんにも、DM置かせて頂いております。
DM置かせて下さって、ありがとうございます><
http://www.artspace-a1.com/


◆最後に、私も参加しているmixiのコミュニティー
フォトサークル彩さんのグループ展、きせき。
http://marble-photo.com/
(何名かの方に質問されましたが、
申し訳ありません、今回私は展示には参加していません)

私的な感想としては「彩らしいな」とそんな事を思った展示。
今回は総勢18名の参加者さんが、それぞれ
サークルイベント内で撮られた作品を展示されているのですが、
色んな意味で、濃かったです←
イベントに参加している身としては、
自分が見ていた同じ景色を、違う人が撮るとこうなるのかと、
そんな視点も楽しかったりしたのですが、
写真と言う観点から言うと、
テイストも表現方法も違う方達が、
様々な空気を切り取っていて、
そんなそれぞれの空気感が面白かったです。
私事ではございますが、すみません、
印刷の合間にチラッとしか伺えていないので、
また今週末くらいに伺いますOTL


あとまだ行けていませんが、
「写真にまつわるエトセトラ」も観に行きたいなと思いつつ、
個展(詳細は下の記事↓をご覧ください**)の準備が
全く進んでいないので、そちらもなんとかしないとなと思いながら、
明日も撮影行ってきます!←

2015年4月19日日曜日

写真展のお知らせです**



どこで何を書いたか、早速分からなくなってきていますが、
ブログでInfoでは少し前から告知していましたが、
写真展のお知らせです。

来月15日から大須の写真屋さん、Marbleさんで個展をさせて頂きます。


* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *

宇佐美けい 写真展 『Dolce』

場所 : Marble  http://marble-photo.com/
期間 : 2015年5月15日(金)~5月19日(火)
      11:00~20:00(最終日のみ18:00まで)


そこに言葉はないけれど
大好きな、君と私の物語

* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *


現在、下記店舗にてDM置かせて頂いております。
(順不同。DM置かせて下さってありがとうございます)

大須 * 
Marbleさん  http://marble-photo.com/

栄   *  
sora cafe01号店さん  http://www.sora-cafe.jp/
SEANTさん  http://seant.ocnk.net/
memini サカエチカ店さん  http://memini.jp/

伏見 *
夢画廊さん  https://ja-jp.facebook.com/yumegarou

新栄 *
TORIDEさん  http://toride.me/


DM通り、ハムスター写真展です。
最近は自然ばかり撮っているのであれですが、
元々は、ポートレート、動物写真がメインだったので、
ちょっと原点回帰で、私の感じた大好きを、詰め込めたらと思っております。
今のところ、16日(土)、17日(日)は在廊予定です。
既にバタバタしていますが、少しでも楽しんで頂けますよう頑張りますので、
どうぞ、宜しくお願い致します!

好きを形にしたいから、そんな気持ちを
少しでも感じて頂けましたら幸いです

2015年4月8日水曜日

色の話



久しぶりに、色が暗いと言われた。
いっそ、清々しいほどに(笑)
つい3年程前、散々悩んだような記憶がありますが、
そう言えば最近、あんまり気にしていなかったなと。
ISO100~400前後で大抵アンダー(って言っても、-0.5~-2くらい)が
デフォルトなので、まぁ、そうですよね(笑)
これもそうですが、基本は撮って出しなので、
この色に落ち着いたと言う事は、撮っていた時の私には、
この色で見えていて、かつ、ディスプレイを確認した時、
むしろ明るいくらいだと思っていたんだから、
人の色彩感覚は、本当に十人十色なんだろうなと。
まぁ、私はちょっと異質な自覚はありますが。

そんな残念な感覚の私ですが、
最近珍しく、総てオーバー気味に撮っています。
被写体のハムスター(ミュールくん/0歳5か月)が黒いので、
むしろハイキー気味に撮らないと、表情が見えない訳ですが!←

まだまだ寒くて、春らしくない春ですが、
春の色、春の空気のあたたかさより、
ちょっと冷たい、空気の凛とした色が撮りたいなと、
そんなことを思っていたりします。

2015年3月29日日曜日

いつかの、



思いだした事があって、それは、とても、あたたかい気持ちで、
思い出せて良かったと思う事で。

それがどれ程素敵な事だったのか、
気づくのは、いつだって後になってからだけれど、
それに気づいた時、後悔せずにいれたら良いなと思う。

2015年3月22日日曜日

ありがとうございました><



今月初めのこと。
中日新聞さんの中日旅行ナビ「ぶらっ人」内の
「女子的カメラライフ」のコーナーに投稿した写真を、
2月のぶらかめちゃんに選んで頂けました。


選んで下さった編集部さん、ありがとうございました*><*
SNSの方でお声かけて下さった方もありがとうございました><

そして先日、その賞品として
「ロイヤル・アカデミー展」のペアチケットを頂けたので、
チケットを両親にプレゼントして、一緒に鑑賞してきました。

高校も大学も、近代日本文学専攻のくせに、
選択科目で美術を取っていたのですが、
その中でも何度も触れることのあった時代の作品の数々。
更にその中でも観てみたかった、ジョン・シンガー・サージェントの
《庭の女性たち、トッレガッリ城》も展示されていた今回の展示。
水彩画のような色彩の油画で、
間近で観て見ると、近くで見る時と、遠くから見る時の印象の差があり、
切り取り方からくる、作品の見せ方に感嘆。
他に、ジョージ・ヴィカット・コウルの《秋の朝》や、
エドウィン・ランシアの《忠実な猟犬》や、
名前を失念しましたが、チョークで描かれたデッサン等に、
特に目を惹かれました。
空気の色、温度の色、質感、そんなものが、
あの平面の中に表現されている事や、
それを効果的に見せる切り取り方。
写真でも中々難しいそれが、キャンバスの中に存在する事に、驚嘆するばかりでした。
そんな作品のどれにも言えるのは、
切り取り方は勿論なのですが、影の描かれ方が上手くて、
CanonのCMで「光を追うことは影を追うこと」と言っていたのを思い出したり。
絵画を観ながら、写真のことばかりを考えていた私でした。

そろそろ、5月の個展の準備も進めなければいけないので、
体調を整えつつ、刺激をガッツリ原動力に変えていこうと思います><

2015年3月9日月曜日

個性と感性と



余裕を持って計画を立てたはずなのに、
改めてスケジュールを見直したら、
そんなに余裕が無いことに気づいた今日この頃。

それでもなんだか刺激が詰め込みたくて、
Canonさん主宰のフォトグラファーさんのトークイベントに参加してみたり、
写真仲間さんに遊んで頂いたり、
お友達が参加されている展示を見に行ったり、
詰め込めるだけ、予定を詰め込んでみたりして。

結局、そこで感じるものは「個性」の切磋で、
結局、そこで感じるものは「好き」だったり「楽しい」で、
写真から伝わってくるそれは、技術の問題よりも大きいと、
改めて感じて、なんだかそれが悔しくて。
写真も絵もピアノも、みんな、一緒なんだと思う。
自分が見せたいものがハッキリしている方達は、
お話ししていても、どこか楽しそうで、
それが素敵だと思うのです。
この土日、お相手して下さった方、どの方もそうで、
刺激を頂きっぱなしでした。

そんな刺激を沢山頂ける、TORIDEさんの展示企画

「賞金は欲しいけど争いを好まない僕が
作家としてこの春巻き込まれた56人のポストカード戦2015」
TORIDE : http://toride.me/

は、今月21日(土)まで開催中だそうです。
総勢56名の作家さんが、それぞれ、ポストカードの形で、
写真やイラストを用いて表現した個々のセンスに、
目一杯刺激を頂いてきました。
補色とハレーションと、そんな関係って本当に大切だと思う。

さてそんな頂いた刺激を、自分の中に、落とし込まねばです^^

2015年3月2日月曜日

おめでとうって、君に




2月の終わり、大切な家族がまた一つ、年を重ねました。
「落ち着いてるね」とは言われても、まだまだ元気でやんちゃな4歳児です。
素直で、優しくて、小さい動物が大好きな甘えんぼ。
そんな彼が、半年くらい前から、急に、血尿をする時があって、
なんでも結晶が悪さをする病気らしいのですが、
痛いだろうに、痛いなんて言わないの。
病院でも、「大丈夫」って言うと、ずっと大人しくしてるの。
本当は、変わってあげたいくらいで、
本当は、早くどうにかしてあげたくて。
それでもいっつも、嬉しそうに元気にしていてくれるから、
少しでも長く、少しでも沢山、一緒にいたいなと思う。

今年も、ティンクにとって、幸せな1年になりますように。
いつもいつも、優しい気持ちを貰ってばかりいるから、
今年も、沢山、ティンクを幸せにしてあげられますように。
と言いながら、昨日ちょっと腰を痛めてしまったので、
少しの間、ストーブの前で一緒にぬくぬくしていようかな^^

大好きな君に、お誕生日、おめでとう

2015年2月21日土曜日

空気の色



今年に入ってから撮った写真が、
なんだか冷たい事に、
気づいていない訳ではないのですが、
なんでだろう?
理由が、分かって分からずにいます。

久しぶりに、
「あぁこれは、この人にしか撮れない写真だ」
って空気を目の当たりにして、
少し手を、伸ばしてみたくなった、そんな夜。

2015年2月15日日曜日

For the first time in forever

2月の初めに切っ掛けを頂いて、
スノーシューを体験してきました。
場所は御在所。
ロープウェイに乗って上まで行き、
スキー場お隣の林道でスノーシューを体験出来るコースです。




スキーウェアでも行けるとの事で、登山用品+スキー用具で参戦。
こんな感じでスノーシューを履いて、
1m近く積もった雪の上をザクザク。
スキーとはまた違う、雪をきゅっきゅって踏む感触が心地よくて、
頬に感じる冷たい空気と一面真っ白な世界に、
歩いている間中、わくわくが止まりませんでした。




雪が積もると夏山とは条件も180度違う訳で。
例えば夏山では、少しの段差が大きくて、
身長の低い人間にとっては全身運動になるのですが、
冬山ではその真逆。
雪のせいで背が低くなった木々の間を歩くのに、
私は少し頭を下げれば大丈夫な場所も、
身長が10cm以上高いお兄様方は、
しゃがんだりしながら通らねばならず、至極大変そうだったり。
とは言え、雪の重さは気づかぬとも平等に足に負担をかけるようで、
思うように動けて動けなかったりもしたのですが、
スキーの時ともまた違う冬山ならではの空気に、
魅せられっぱなしの時間でした。

山登りを初めて2年になりますが、
行く度に、いまだに信じられない気持ちばかりでいたりします。
温度調節が苦手だったり、あまり気管支が強くなかったりで、
諦めていた世界の、まさか、
雪山にまで行ける日が来るとは思ってもいなかったので、
本当に素敵な時間でした。
御在所なら、また出来るかなとも思いますが、
本音を言えば、またやりたいと思ってしまうくらい、
とてもとても楽しかったです。
今回も、素敵な機会を下さったお兄さんに感謝の気持ちで一杯です。
本当に、ありがとうございました!

今年は一人でもスキーに行ったりしましたが、
やっぱり、皆で行く山は楽しいなと、
四季によって移り変わる、山の魅力に魅せられっぱなしな私です。

生まれてはじめての、そんなそんな・・・

2015年2月3日火曜日

Do you remember?



最近よく、写真の事で「負けません」って言っては、
「勝負じゃないでしょ?」って返されています。
確かに負けず嫌いではありますが、
写真を勝負だと思っている訳では勿論なくて。
(kissたん馬鹿にした人を見返すのは勿論ですが←)

じゃあなんだって言われたら、上手く説明出来ずにいたのですが、
例えばそれは、一緒に展示をしたいと思っていても、
レベルが違いすぎるのが分かっているから言えない。
そんな思いがあると、負けませんって言っている気がします。
勿論、作品の相性や方向性があるので、
論外な場合もありますが。
ただ、黒と白が補色であるように、
中にはハレーションを起こす関係性だってある訳で、
その理由が下手だって言うのは、やっぱりちょっと悔しいのです。
とは言え、写真を撮りだすと、ファインダー越しの世界が楽しくて、
そんな事すぐに忘れてしまうのが、私の悪い癖でもありますが←

いつかきっと、そんな方達と展示出来たらなって、
そんな無謀な夢をぽそり。

2015年1月21日水曜日

大好きな君に



撮影日、2008年4月

はじめての一眼レフを手にしてちょっと経った頃。
ファインダーを覗く、ただそれだけで、
見るもの総てが特別で、
何を撮るのも楽しかった、そんな頃。

Xさんと歩みだして7年。
X6iさんが相棒になって2年。
3年近く迷って、悩んで、やっと、答えが出せました。
それが正しいか分からないけれど、
今ならなんの迷いもないから。

私の中では、Xを超える相棒はいないけど、
(だから、いまだに手元にいるし、
出展するのは殆どXで撮ったものなのです)
だからこそ、止まっていたくないから。

大好きだからまた一度、今度は全部、
拘り、捨ててみようと思います。

2015年1月12日月曜日

寒中お見舞い申し上げます



新年のご挨拶どころか、年末のご挨拶もしないまま、松の内も過ぎてしまいましたが、
寒中お見舞い申し上げます。

昨年も、大変お世話になりました。
なんだかんだと体調不良を引きずり、
ご迷惑をおかけしてしまった皆様、本当に申し訳ありませんでした。
今年は、無理はしすぎずに、それでも、色んな事と向き合って、
表現者として、人として、更に邁進していけたらと思っております。
目標は特には語りませんが、
今年もkissと共に努める所存でおりますので、
どうぞ、宜しくお願い致します。

皆様に、幸多き一年となります事を祈って。
本年も、宜しくお願い致します。


2015年1月 宇佐美けい